TOMIX N 98372 103系通勤電車 初期型非冷房車 オレンジ 増結 2両 4543736983729
98372 103系通勤電車(初期型非冷房車・オレンジ)増結セット(2両) JAN 4543736983729 1灯の103系非冷房車にオレンジ色が登場! 実車ガイド ・103系は1963年に登場した通勤型電車で3400両以上製造されました ・中央線や青梅線、五日市線、武蔵野線、大阪環状線、片町線、桜島線の103系はオレンジバーミリオンの姿で活躍しました ・103系は当初非冷房で製造され、前面下部には通風孔が設置されていましたが次第に蓋がされるようになり、更には冷房化改造や検査などにあわせて埋め込まれました ・青梅線・五日市線では1976年から103系が配属、3両、4両、5両編成が組成され、2本を併結した7両、8両編成でも運行されました ・大阪環状線では8両の貫通編成が組成され、運行されました 製品化特徴 <98370・98371>について ・ハイグレード(HG)仕様 ・新モーター(M-13)採用 ・前面下部にある通風孔に蓋がされた状態を新規製作で再現 ・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯 ・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯 ・Hゴムはグレーで再現 ・JRマーク・車番は選択式で転写シート付属 ・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用 ・TNカプラー(SP)標準装備 <98370>について ・青梅線、五日市線で活躍したクモハ103-0形入り編成を再現 ・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「立川」「奥多摩」「武蔵五日市」を付属 ・クハ103形はジャンパ栓受けがない500番代で再現 <98371>について ・大阪環状線や青梅線で活躍した両端がクハ103-0形の編成を再現 ・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「立川」「奥多摩」「大阪環状線」を付属 <98372>について ・車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属) ・Hゴムはグレーで再現 ・新集電システム、黒色車輪採用 <9316>について ・車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属) ・Hゴムはグレーで再現 ・新集電システム、黒色車輪採用 <別売りオプション> 室内灯:<0733>LC(白色)