MICRO ACE(マイクロエース) N A7987 都営5000形 新塗装 6両セット 4968279131411
二重屋根構造・換気口!5000形・新塗装 【実車】 ●1960(昭和35)年、東京都交通局では浅草線の開業に際して5000形を登場させました。 ●5000形は両開き式扉と屋根肩に連続した通風装置が外見上の特徴で、前面窓下には一対の前照灯と尾灯が設置されたほか、乗入先の優等列車運用に備えて種別表示機と急行灯が設置されました。 ●当初は2両編成のみが登場しましたが、5041号車以降は4両編成で落成し、最終的に152両が1968(昭和43)年までに製造されました。 ●当初は京成電鉄の車両に準じて車体の上半分がクリーム、下半分が朱色で、中央にステンレス製縁取りつきの銀帯の入った姿で活躍しましたが、1980年代中頃より順次アイボリーを基調に赤帯を巻いた塗装に変更されたほか、前照灯のシールドビーム化、幌枠の交換、車側灯の増設などの形態の変化も見られました。 ●最終的には1995(平成7)年7月を最後に全車引退しました。 【商品概要】 ●マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実 ●ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用 ●フライホイール付動力ユニット搭載 ●アイボリーのボディに赤い帯 ●新塗装未更新車を再現 ●車側灯は印刷にて再現 ※急行灯は点灯しません 【編成図】 ←新逗子・羽田・西馬込 成田・千葉ニュータウン中央・押上→ 5061 + 5062 + 5063(M) + 5064 + 5013 + 5014 【付属品】 ●行先シール 【オプション】 ●幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008 ●マイクロカプラー自連・灰:F0004 JANコード:4968279131411
ポポンデッタの通販店をご利用いただきありがとうございます。 2つの物流倉庫およびポポンデッタ店舗の在庫をこちらからご購入いただけます。 検索エンジンで直接こちらのページに入られたお客様へ 在庫が0の場合は、再度同じ品番でこちらのページの上方にある検索窓から再度検索をお願いします。 現在表示されている店舗と別の店舗の在庫から探すことができます。 配送料 発送元店舗によって配送量は違います。決済画面でお確かめください。 各店共通で1店舗につき10000円以上のお買い上げで送料無料、15000円以上のお買い上げで代引き手数料も無料です。 なお、第一通販店と第二通販店は隣接しておりますので2店舗合わせて1店舗分として送料計算いたします。 例 第一通販6000円、第二通販4000円 合計10000円なので送料無料 配送方法 佐川急便を利用してのお届けになります。 お届けの目安。 発送元店舗の所在地によります。日本国内であれば大体の地域で発送から2日以内に着荷します。 在庫に関して ポポンデッタ店舗のPOSシステムとリアルタイム連動しておりますが、在庫管理のミスが稀にありますので、商品がご用意できないことがございます(特に中古品)。その際はご容赦ください。
その他、当通販店の便利な使い方(裏技もあり?)はこちらをご参照下さい→→→ 簡単ご利用ガイド