新品

KATO(カトー)

KATO(カトー)_10-818_489系急行「能登」 5両基本セット_N

総合ランク N

JANコード: 4949727522067

品番: 10-818

14,080  (税込)
0-206101120240-1
在庫切れ

KATO N 10-818 489系急行「能登」 5両基本セット 4949727522067

10-818 489系 急行「能登」 5両基本セット JANコード 4949727522067 商品紹介 ●急行「能登」として活躍した489系を再生産いたします。 急行「能登」はJR化後の平成5年(1993)にJR西日本の金沢運転所(現、金沢総合車両所)の489系交直流特急形電車を使用して電車化され、当初信越本線経由で運転されていました。平成9年(1997)長野新幹線(現、北陸新幹線)開業で信越本線の横川~軽井沢間が廃止されたため、上越線経由に変更され、定期列車として首都圏に乗り入れる最後のボンネット形車両として、最後の輝きを魅せました。 ◆国鉄色をまとって最後まで活躍した489系を、Nゲージでお楽しみいただけます。 ◆今回の製品は再生産になります。 仕様については、従来製品からの変更はありません。 製品特徴 ・キノコ形クーラー(AU12形)搭載の初期車と、分散式クーラー(AU13形)や集中式クーラー(AU71形)を搭載した後期車で構成された、金沢総合車両所H1編成をプロトタイプに再現。 ・雨ドイ赤帯無しの姿を再現。 ・先頭車は、JNRマーク撤去、2連ワイパーの前面窓、前面タイフォン位置変更、列車無線アンテナを取付けた姿を再現。 ・中間車は、側面の洗面所窓と非常口を閉塞した姿を再現。 ・サロ489-23(4号車)は、分散式のクーラー、AU13搭載。電話アンテナを取付けた姿を再現。 ・モハ488-204(5号車)は、AU71形集中クーラー搭載。屋根配線や窓配置も異なる後期形の形態を再現。 ・モハ489-19(6号車)は、分散式クーラーAU13形搭載のラウンジカー。改造された独特の窓配置と室内も再現。 ・車内のイスはグリーン車は紫、普通車は茶色で表現。 ・屋根色はグレーで表現。 ・中間車連結部にはKATOカプラー密連形(ボディマウント)を採用。 ・PS16交直流パンタグラフを採用。 ・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行を実現。 ・ヘッドライト(運転台上ライト含)、テールライト、トレインマーク点灯。 ・ヘッドマークは「能登」を取付済。交換用ヘッドマークとして、「はくたか」「ホームライナー」「臨時」、無地を付属。 ・「能登」はもちろん、各ヘッドマークに対応の行先表示シール付属。 セット構成 5両基本セット クハ489-501+サロ489-23+モハ488-204+モハ489-6+クハ489-1 4両増結セット モハ488-4+モハ488-4+モハ489-19+モハ488-6 付属品 5両基本セット ヘッドマーク 屋根上機器 行先表示シール 4両増結セット 行先表示シール 関連オプションパーツ 11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入) 関連製品 10-1481 115系1000番台 湘南色(JR仕様)  10-1584/1585 651系「スーパーひたち」  10-1264~1266 E7系新幹線「かがやき」  10-1159~1161 E233系1000番台京浜東北線

先行予約

0-200000028685-70
15,675 
総合ランク 先行予約
MICRO ACE(マイクロエース) 先行予約 A3970 165系「シャトルマイハマ」 3両セット 4968279123133...
在庫あり

先行予約

0-200000028684-70
18,975 
総合ランク 先行予約
MICRO ACE(マイクロエース) 先行予約 A3586 営団7000系 冷房改造車 増結5両セット 4968279122020...
在庫あり

先行予約

0-200000028683-70
22,275 
総合ランク 先行予約
MICRO ACE(マイクロエース) 先行予約 A3585 営団7000系 冷房改造車 基本5両セット 4968279122013...
在庫あり