新品

KATO(カトー)

KATO(カトー)_10-1607_117系新快速 6両セット_N

総合ランク N

JANコード: 4949727678931

品番: 10-1607

16,896 
0-200000010397-1
在庫切れ

KATO N 10-1607 117系新快速 6両セット 4949727678931

10-1607 117系<新快速> 6両セット JAN 4949727678931 商品紹介 ●関西圏の新快速用車両として「シティーライナー」の愛称で親しまれ、今なお人気の高い117系をフルリニューアルで製品化いたします。実車は京阪神間を並行する私鉄との競争に対応すべく運行されていた新快速用車両である153系の置き換えのため昭和54年(1979)に登場しました。特徴的な丸みを帯びた折妻非貫通高運転台のスマートな前面形状や、近郊形電車初の片側2扉車体は国鉄ばなれしていて大変人気を博しました。JR移行後の平成元年(1989)に後継の221系が登場するまで新快速の顔として第一線で活躍をつづけ、現在は京都地区と岡山地区のローカル運用に就いています。 ◆新快速を語るうえでは欠かせない117系。初代の発売から約40年の時を経て、現行水準でフルリニューアルいたします。同年代の国鉄形車両や歴代の新快速車両とともに並べてお楽しみいただけます。また、サウンドカード〈115系・117系〉を用いれば実車の雰囲気を音とともにお楽しみいただけます。 製品特徴 昭和54年度1次債務車の昭和55~60年(1980~1985)ごろの宮原電車区所属車をプロトタイプに製品化。 以下の実車の特徴を再現  ・前面ジャンパ栓なし ・ステップの長さが均一 ・トイレの無いクハ117 ・スノープロウを装備した先頭台車 ・段差のある窓柱  ・胴受けに対応した先頭部下部の車体形状 ・布張りの屋根のためのキャンパス押さえのある妻面 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラー採用。先頭部はスカートに電連、胴受を再現したダミーカプラーを設定。 2編成を連結する際は、付属の連結用カプラーと連結用スカートに交換することで対応。 フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー対応。 ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付き)、電球色LEDを採用。 屋根上のクーラーや強制換気装置は別パーツで再現。信号炎管、ホイッスルカバー、避雷器、ヒューズ箱は取付済み。 前面表示は「新快速」を取付済、交換用前面表示として「快速」「普通」「無地」を2個ずつ付属。側面表示は付属の行先表示シールで対応。 運転台に設置してある運番表示器を再現。 新快速のルーツともいえる“関西急電”を連想させるクリーム1号のボディと前面窓周りや雨トイと窓下に巻かれたぶどう色2号の帯を的確に再現。 車体側面の各種表記類を印刷で再現(車番・エンド表記:銀色、保安装置表記・所属表記・定員表記:帯色)。乗務員扉、客扉の靴ズリを銀色の印刷で再現。 セット内容 クハ116-13+モハ116-26+モハ117-26+モハ116-25+モハ117-25+クハ117-13+ 付属品 交換用前面表示 連結用スカート×1 行先表示シール 連結用カプラー×1 消灯スイッチ用ドライバー 関連オプションパーツ 11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入) 関連商品 10-1586~1588 113系湘南色   10-1128~ 485系300番台各種 10-536~538 223系2000番台「新快速」 10-871 225系0番台「新快速」 10-1439~1440 225系100番台「新快速」 22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売) 22-204-4 サウンドカード<115系・117系>

先行予約

0-200000028685-70
15,675 
総合ランク 先行予約
MICRO ACE(マイクロエース) 先行予約 A3970 165系「シャトルマイハマ」 3両セット 4968279123133...
在庫あり

先行予約

0-200000028684-70
18,975 
総合ランク 先行予約
MICRO ACE(マイクロエース) 先行予約 A3586 営団7000系 冷房改造車 増結5両セット 4968279122020...
在庫あり

先行予約

0-200000028683-70
22,275 
総合ランク 先行予約
MICRO ACE(マイクロエース) 先行予約 A3585 営団7000系 冷房改造車 基本5両セット 4968279122013...
在庫あり