MICRO ACE(マイクロエース) N A9333 ナロ10-23 青 (青サッシ) 4968279803493
先行予約締め切り日時 2024年9月8日24時
【商品概要】
画期的な軽量構造で一世を風靡した10系客車は一気にその数を増やし、さまざまな派生形式が生
まれました。1957年から33両が製造された2等座席車がナロ10です。前年に登場していた3等寝台車
に準じた裾絞りのある幅広車体と深い屋根を持ち、側面は10系客車に共通した一段下降窓が座席配
列どおり12列分並んだ優雅な姿で、当初から当時の最優等列車である特急「つばめ」「はと」への投入
を見込んだ「青大将」色で登場しました。ラスト5両は「あさかぜ」用としてぶどう色で落成しましたが、
1958年からの特急「はつかり」投入に際して青15号にクリーム1号の細帯を2本腰部に巻いた姿に変更、
カラフルな姿で客車特急全盛期の千両役者として活躍しました。
特急列車の電車・気動車化が進行した後のナロ10は客車急行へ転用されました。ナロ10-23は鹿
児島客貨車区に配置され、「桜島」「高千穂」「霧島」「さつま」など本州直通急行列車で使用された記
録が残されています。一部の車両はアルミサッシまで青色に塗られた姿で異彩を放っていました。
【商品特徴】
●マイクロエース客車シリーズのさらなる充実
●10系客車グループ唯一の「特ロ」、ナロ10の急行列車向け転用後の姿を単品でセレクト
●A5252(2011年7月出荷)に含まれるナロ10を基にしたバリエーション製品
●車体色が青15号に変更された1964年以降の姿
●等級帯は淡緑色、出入台上の行灯には「1等」を印刷
●座席部品は赤色で成型、枕カバー部分を白色にて塗装仕上げ
●九州地区配属車両の一部で見られた、車体各所のアルミサッシが車体色に塗られた姿
●検査標記は「C 40-3 鹿児島工」を印刷
※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります
【付属品】
なし
【別売り対応品】
幅広室内灯(G0001/G0002/G0003/G0004)
ポポンデッタの通販店をご利用いただきありがとうございます。 2つの物流倉庫およびポポンデッタ店舗の在庫をこちらからご購入いただけます。 検索エンジンで直接こちらのページに入られたお客様へ 在庫が0の場合は、再度同じ品番でこちらのページの上方にある検索窓から再度検索をお願いします。 現在表示されている店舗と別の店舗の在庫から探すことができます。 配送料 発送元店舗によって配送量は違います。決済画面でお確かめください。 各店共通で1店舗につき10000円以上のお買い上げで送料無料、15000円以上のお買い上げで代引き手数料も無料です。 なお、第一通販店と第二通販店は隣接しておりますので2店舗合わせて1店舗分として送料計算いたします。 例 第一通販6000円、第二通販4000円 合計10000円なので送料無料 配送方法 佐川急便を利用してのお届けになります。 お届けの目安。 発送元店舗の所在地によります。日本国内であれば大体の地域で発送から2日以内に着荷します。 在庫に関して ポポンデッタ店舗のPOSシステムとリアルタイム連動しておりますが、在庫管理のミスが稀にありますので、商品がご用意できないことがございます(特に中古品)。その際はご容赦ください。
その他、当通販店の便利な使い方(裏技もあり?)はこちらをご参照下さい→→→ 簡単ご利用ガイド